ブログ
校外学習を行いました(令和7年2月27日)
野菜・果樹学科の1学年生21名で県内の農業参入企業、農業法人を視察しました。
始めに、自社の強みを活かして高糖度ミニトマトを生産、ブランド化に成功されたシーキューブ株式会社さん。
作業管理の状況を見える化し、広いほ場を遅れなく間違いなく管理する工夫は参考になりました。
次に、多くのハウスを使い年間を通して、ホウレンソウ、コマツナを生産するまことファームさん。
ここでは、ハウス管理を任され、やりがいを持って働く農大の先輩の姿を見せていただきました。
また、はなのかファームさんでも先輩から雇用就農について話を聞くことができました。
いちご農園と併設された素敵なカフェには「新たな試み」がたくさんあり、常に挑戦し続けることを実践されている社長には
将来就農を考えている学生の背中を押していただきました。
改めて農業の魅力、働くということや人を動かすということを考える良い機会となりました。
視察対応していただいた皆さま。お忙しい中ありがとうございました。