ブログ

肉用牛研究会で但馬牛放牧と但馬牛博物館を見学しました(令和6年10月20日)

cow111cow222

wwwwqqq

​第61回肉用牛研究会兵庫大会の施設見学に参加し、

世界農業遺産「人と牛が共生する美方地域の伝統的但馬牛飼育システム」(令和5年7月認定)の一環を担う

但馬牛の放牧風景(美方郡新温泉町三原野放牧場)と但馬牛博物館を見学しました。


放牧場では上に伸びた角の但馬牛がおとなしく草を食べている様子を見学し、

但馬牛博物館では400年以上続く但馬牛のルーツである「蔓牛」や

現在の黒毛和種の99.9%の先祖である「田尻」について学習しました。

また、天空の城、竹田城跡から兵庫県の北部農業技術センターも見学しました。

昼食は陶板焼きで神戸牛のロースとモモとカルビを堪能しました。