ブログ
『第8回農福連携 栽培技術基礎講座』こまつなの播種とブロッコリー定植を行いました(令和5年9月13日)
農福連携の第8回目の基礎講座を9月13日に開催しました。
第8回の講座では、農業大学校の鷲見講師が農薬について講義を行いました。実習は、ほ場でブロッコリーの苗を定植しました。その後、ビニールハウス内でこまつなの播種を行いました。
受講生は、こまつなを、播種機を使って慎重に播き、ブロッコリーは、マルチに植え穴をあけて、苗を植えました。また、前回植えた苗のうち高温で欠株になってしまった部分を植え直しました。
次回は、こまつなの収穫と出荷調製、さつまいもの収穫を行う予定です。