ブログ
「校外学習で岐阜県自給飼料共励会に参加しました」(令和5年12月13日)
畜産研究所酪農研究部(恵那市)で開催された第61回岐阜県自給飼料共励会の調製品の部集合審査会に参加しました。
全体で60点の出品があり、トウモロコシサイレージやイネWCSなどについて審査基準に基づき刈取ステージ、穀実の混入状況、色沢、香味、切断長、感触についてAからDの4段階で評価しました。複数を比較することで品質のちがいを理解することができました。
来年栽培するトウモロコシやソルガムをサイレージ調製する際の目標をしっかり確認することができました。
昼食には道の駅に併設されたバーベキュー広場でボーノポークや奥美濃古地鶏を賞味しました。